スミッシングに注意


今、スミッシングと呼ばれるSMS(ショートメッセージサービス)に送られてくる「フィッシング詐欺」が問題になっています。


これは、メッセージの中に表示してあるURL(ホームページのアドレス)から偽サイトに誘導するものです。


詐欺メールは、よく見れば日本語がおかしかったり、宛名がないことで見分けがある程度つきますが、SMSは文章が短いためなかなか違和感を感じにくいので要注意です。

 

覚えのないSMSが来たときは、そこに表示されている手順に従うのではなく

自分で改めて公式サイトを開いて確認して下さい


通信業者を装ったスミッシング


通信事業者とはdocomoauやソフトバンクや、そして格安で通信サービスをするUQモバイルやmineoなどの会社のことです。


そこから来るメッセージと同じスレッドに、なりすましの詐欺メッセージが届くという新手の詐欺です。


スレッドというのは、下記の写真のように

“メッセージの発信者が同じとき時系列で会話が並んだもののこと”を言います


上の写真は日本サイバー犯罪対策センターのウェブサイトから借りたものです。


そこの説明によると、通信事業者が発信するメッセージに詐欺メールを挿入する新手の詐欺だそうです。



見抜く方法は次の通りです

  1. 発信時間が同じ
  2. URLの「/」のすぐ左が先に来たメッセージと違う


最初に来た通信事業者のURL        .ne.jp/

詐欺メッセージのURL                   .com/


同じスレッドで来るのでつい信じてしまいますが


2つ立て続けに来たら要注意‼️


と思って、引っかからないようにしてください。


私が使っている通信事業者はDMMですが、料金確定の知らせはメールで来ます。

docomoとソフトバンクはSMSでも来るようなので気をつけて下さい。